お知らせ

フィリピンCPPAPとの連携協力を協議(マニラ、2018・5・20)

2018年5月20日、マニラでACPFとCPPAPが協議し、今後の連携と協力について話し合いました。

CPPAPは、ACPFの海外協力団体です(正式名称は、フィリピン犯罪防止実務家連盟、Crime

Prevention Practitioners Association of the Philippines)。

 

2018年5月、ACPF会員5名が国連ウィーンで開催の刑事司法委員会(コミッション)に参加しま

したが、そのうち、山下事務局長と吉田事業部長が、帰途マニラを訪問し、CPPAPと協議しました。

 

CPPAPからの出席者は、以下の4名。

セリア・レオーネス会長(元国家警察委員会委員)

マヌエル・コー副会長(司法省保護局長)

ドナ・キャパラス財務部長(国家警察委員会犯罪防止地域調整局長)

マリア・ラクタオエン会員(国家警察委員会)

 

<協議参加者、右からキャパラス氏、山下事務局長、

レオーネス会長、コー副会長、吉田事業部長、ラクタオエン会員>

 

協議では、以下の2点に焦点を当て、議論しました。

1 CPPPAPのフィリピン・日本ハーフウエイハウス(PJHH)運営の充実化策

2 フィリピンに進出中の日本企業向けセミナーの開催

 

過去の「お知らせ」で報告のとおり、PJHHは、これまで20年以上に亘り、受刑者出所後の社会復帰

に向け、保護会内で居住スペース、食事、技能訓練の支援を続けています。ACPF名古屋支部は毎年

財政的に支援しており、CPPAPから感謝されています。

また、2017年9月には、PJHH運営に関する同意の覚書の調印式を東京で実施し、フィリピン司法省

矯正局、保護局、国家警察委員会、CCPAP、ACPF等関係者の協力強化が再確認されました。

 

この動きを更に活発にするため、名古屋支部の意向を確認した上で、2019年3月(21日~24日の3泊

4日)、広くACPF会員の参加を得て、フィリピン・モンテンルパ市のPJHH視察、意見交換、関係刑事

司法機関訪問を実施すべく準備を進めることを決定しました。

会員の皆様には、今後、フィリピン訪問旅行の具体的プランをお知らせしますので、是非ご参加ください。

 

また、フィリピンの日本企業向けセミナー開催計画は、新規のプログラムです。

タイではすでに2013年から毎年度日本企業向けセミナーが開催され、2017年度は100社以上が参加、

日本からも約20名のACPF会員が参加し、好評を博しました。

フィリピンでも、同様のセミナーを開催するための準備方策が協議されました。日本企業様に魅力ある

テーマ選び、適任の講師の選択等準備を進めます。2018年の7月に第1回目のセミナーを開催できるように

進めることを確認しました。